生活について
2024/08/16
地震対策:日本で安心して暮らすために
はじめに
日本は地震が頻繁に発生する国として知られています。
特に日本に初めて住む外国人の皆さんにとって、地震は不安を感じさせる要因の一つかもしれません。
しかし、適切な準備と知識があれば、安心して生活を送ることができます。
この記事では、日本での地震対策について、基本的な知識と具体的な準備方法をご紹介します。
緊急避難バッグの準備
地震が発生した際に、すぐに避難できるようにするためには、緊急避難バッグを用意しておくことが重要です。
このバッグには、最低限必要なものを入れておきましょう。
以下のアイテムが含まれていると安心です。
・飲料水(1人あたり1日3リットルを目安に、3日分)
・保存食(缶詰やエネルギーバーなど、調理不要のもの)
・懐中電灯と予備電池
・応急手当キット(包帯、消毒薬、ばんそうこう など)
・携帯電話の充電器(モバイルバッテリーもあると便利です)
・現金(ATMが使えない可能性もあるため、少額紙幣や硬貨を用意します)
・重要書類のコピー(パスポート、保険証、在留カードなど)
これらのアイテムは、定期的に内容を確認し、賞味期限が切れていないかチェックすることも大切です。
家具の固定と安全対策
地震時には、家具が倒れたり、物が飛び散ったりすることがあります。これを防ぐために、
家具の固定を行いましょう。以下のポイントを参考にしてください。
・背の高い家具を固定:本棚や食器棚、テレビなどの背の高い家具は、転倒防止器具で壁に固定するようにしましょう。
・重いものは下に:棚やキャビネットの中では、重いものを下の段に置くことで、落下による危険を減らします。
・ガラス飛散防止フィルム:窓ガラスやガラステーブルには飛散防止フィルムを貼ることで、
ガラスが割れて飛び散るのを防ぎます。
避難場所の確認と緊急時の連絡方法
日本では災害時に住んでいる地域ごとに指定された避難場所があります。
地震が発生した際に、速やかに避難できるよう、近くの避難場所を確認しておくことが大切です。
避難場所は、自治体のホームページや地図アプリで簡単に見つけることができます。
また、家族や友人、所属会社と事前に連絡方法を決めておくことも重要です。地震発生後は、
電話がつながりにくくなることがあるため、メールやSNS、
災害用伝言ダイヤルなどの代替手段を利用する計画を立てておきましょう。
地震発生時の行動
実際に地震が発生したとき、どのように行動するかを知っておくことで、パニックを防ぎ、
安全を確保することができます。
・頭を守る:物が落ちてこない場所で頭を守って揺れが収まるのを待ちましょう。
・火の始末:キッチンなどで火を使っている場合、揺れが収まったらすぐに消火しましょう。
火事のリスクを減らすためです。
・避難経路の確保:安全が確認できたら、速やかに避難場所へ移動します。
エレベーターは使用せず、階段を利用しましょう。
まとめ
日本での地震対策は、日常生活の一部として取り入れることが必要です。
日々の備えがあることで、いざというときに冷静に対応し、安心して生活を送ることができます。
この記事を参考にして、地震に対する準備をしっかりと行い、安全で快適な日本での生活を楽しんでください。
ゴーフェア株式会社では、外国人の社員の皆さんが日本で安心して仕事ができる環境を守ります。
働く人々に寄り添い、キャリアアップできる道筋をともに考え、夢や目標を実現するサポートをいたします。
日本でのお仕事をお探しの方はお気軽にご相談ください。
HPからのご相談
お問い合わせ(求職者向け) | ゴーフェア株式会社 (gofair.co.jp)
電話でのご相談
03-4405-6620